不動産投資の基礎知識– category –
-
東京23区への人口流入はいつまで続く?
1月29日に総務省から、2017年の住民基本台帳に基づく人口移動に関する報告が公表されました。 東京都の転入超過数(他県からの転入者-他県への転出者)は、7.5万人(前... -
株式投資とワンルームマンション投資の違い
ワンルームマンション投資を行う方のすそ野は、ますます広がっています。 これまで投資といえば、株式投資しか行ってこなかった方が、ここに来てやっと?不動産投資を始... -
不動産投資で知っておくべき用語3選②
不動産の世界には、一般的に知られていない専門用語が多数存在しています。 法律関係の用語や建築関係の用語など、少し勉強してもわかりにくいものがほとんどです。 し... -
大学進学を期に子供用のマンションを購入しよう
進学シーズンですね。もう進路が決まった方もいらっしゃる事でしょう。おめでとうございます。 進学を機に東京で1人暮らしをされるお子様は、早めに新居を決めて安心し... -
投資マンションの購入は早い方がいい?~2017年の年間住宅着工数を読み解く~
1月末に2017年12月分の住宅着工数が発表されました。 これにより、2017年1年分のデータが出そろい年間ベースでの比較ができますので、考察してみましょう。 2017年、年... -
最新の人口統計から見る、これからの不動産投資!
よく不動産投資はローリスクといわれますが、そうはいっても投資である以上、リターンが見込めなければなりません。 着実に利益を稼ぎ出すためには、まず安定した家賃収... -
不動産投資で知っておくべき用語3選①
不動産投資を始めるにあたっては、基礎知識を身につけておくことが大切です。 不動産投資は、数ある投資法の中でも低リスクのものに分類されますが、投資である以上は少... -
不動産投資で融資を受ける注意点。金利の上昇に備えよう!
不動産投資のために銀行から融資を受けるときの注意点を教えてください。 最近では銀行ないし金融機関さんがローンの融資をする上で、当然ですが銀行さんや金融機関さん... -
利回りが高い不動産はリスクも高い?利回りを見るときの注意点
利回りを見て物件を見分ける時の注意点を教えてください。 利回りと価格の関係 利回りは、まず1つ、家賃が高いから利回りが高いということではありません。家賃は当然オ... -
自宅購入と不動産投資は両立OK!2つの違いとは
不動産投資に興味があるけれどマイホーム(以下、自宅)もほしい。どちらも叶えることはできないのか?迷ってしまうこともあるでしょう。 私はどちらも叶えることができ... -
東京の不動産価格は高い?海外不動産と比べた価格水準
最近、「東京の不動産価格はもう高止まりなのでは?」といった声を聞くことがあります。 NISAの拡充や日経平均・為替相場の乱高下を受けて分散投資の重要性が高まる昨今... -
都心にマンションを買って「通勤」の苦労から一抜けする
毎朝の通勤時間はどのくらいの時間を費やしていますか?通勤だけでカラダも心もクタクタなんて状態になっていないでしょうか。 これでは、仕事の効率にも支障が生じてし... -
不動産投資オーナーのやることは5つだけ!準備すべきリスクヘッジとは?
不動産投資のオーナーになると大変というイメージを持つ方は多くないのではないでしょうか? 実際、不動産投資のオーナーがやることはそこまで多くありません。 もちろ... -
不動産投資で利回りを見て物件を決める際の注意点と失敗しない選び方
不動産投資において重要視される数字の1つが「利回り」です。 しかし利回りだけを見て物件を決めてはいけません。 高すぎる利回りには、設備に不具合があったり、周辺環... -
中古・新築マンション投資でメリット・デメリットを比較!今後を見据えた物件選び
不動産投資について興味を持った時に、購入するのはどんな物件が良いのだろうか、どうやって判断すればいいのだろうと、疑問をお持ちになるは多くいらっしゃいます。 例... -
2017年住みたい街ランキング 不動産選びの再チェック!
リクルート住まいカンパニーが、関東圏に居住している20歳から49歳を対象に「住みたい街」を調査し、「みんなが選んだ住みたい街ランキング(関東版)」を毎年発表して... -
東京はこれから変わる! 再開発される街⑦「品川駅周辺」
東京オリンピックを3年後に控えた2017年現在。品川駅やその周辺も大きく変化しています。 山手線に新駅ができたり、街が再開発されたりなど、オリンピックは終わった後... -
世界都市ランキング2017、はたして東京の順位は?
世界の44都市を対象とした、都市の総合力を評価するランキング「世界の都市総合力ランキング」というものがあります。 2017年10月の発表で東京は、1位のロンドン、2位の... -
不動産投資の敷金・礼金の設定方法!オーナーチェンジ時の注意点と考え方の変化
敷金・礼金は、物件を貸す際や物件を購入する際に、とても重要になってきます。 借主の募集や退去時、オーナーチェンジの際に、敷金・礼金をしっかり管理していないと、... -
東京はこれから変わる! 再開発される街⑥「新橋駅周辺」
サラリーマンの街として有名な東京港区の新橋・虎ノ門エリア。現在新橋でも再開発が進められています。 「新橋駅西口の再開発」や「新橋29森ビル再開発プロジェクト」な...