レッドウッド

スギ科の常緑針葉樹の大高木で、アメリカのカリフォルニア周辺の山地に自生する。
樹高が100メートルを超えるものもある世界最長の巨木で、学名は「セコイア」。材としては、やや軽軟だが、耐朽性に優れ、住宅の外壁や、ウッドデッキなどの屋外施設の建築用に好まれる。また、楽器への加工も増えてきている。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事の著者

時代に合った不動産投資を、具体的な事例やノウハウを元にリアルに情報発信している「スクエア編集部」。 40年以上、物件開発から賃貸・建物管理、仲介を行ってきた老舗グループ企業による運営の下、読者に確かな不動産投資を推奨すべく活動しています。

目次