ラックニス

ラックカイガラムシという昆虫が分泌する樹脂をアルコールで溶解した塗料のこと。
アルコール以外には溶けないため、木工の下地や、着色おさえ、脂おさえなどに利用されてきた。また最近、シックハウス症候群の原因物質とされるホルムアルデヒドを取り込む性質があることが分かり、ホルムアルデヒドの放散をおさえる塗料としても注目されている。他にも、天然素材の安全性を活かして、医薬品やお菓子のコーティングにも利用されている。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事の著者

時代に合った不動産投資を、具体的な事例やノウハウを元にリアルに情報発信している「スクエア編集部」。 40年以上、物件開発から賃貸・建物管理、仲介を行ってきた老舗グループ企業による運営の下、読者に確かな不動産投資を推奨すべく活動しています。

目次