投資信託

たくさんの投資家から集められたお金を一つにまとめ、運用の専門家である投資信託会社が証券・金融市場などで運用し、その成果を分配金として投資家に還元するしくみの金融商品です。運用対象は、国内の株式や国債・社債などの公社債ばかりでなく、デリバティブ(金融派生商品)、為替市場、不動産市場、さらにはアジアや欧米など世界中の金融・証券市場にまで広範にわたっています。個人が自分の注目する金融市場に気軽に、それほど大きな資金でなくても投資することができ、しかも、運用を専門家に任せることのできるのが「投資信託」なのです。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事の著者

時代に合った不動産投資を、具体的な事例やノウハウを元にリアルに情報発信している「スクエア編集部」。 40年以上、物件開発から賃貸・建物管理、仲介を行ってきた老舗グループ企業による運営の下、読者に確かな不動産投資を推奨すべく活動しています。

目次