木材の表面に現れる木目の一種で、材の中心に、細くまっすぐな木目幅が伸びていて、その左右に均一な柾目が通っているもののこと。
丸太の中心付近を挽いたときに現れる。芯の出来がよく、年輪の詰まった大径木から、わずかにしか美しい中杢は採れないため、非常に稀少価値が高い。和室の天井板などに人気がある。
中杢
Warning: Undefined array key 0 in /home/clearthlife/clearthlife.com/public_html/wp-content/themes/swell/classes/Utility/Get.php on line 805