一般定期借地権

存続期間を50年以上に定め、更新、建物買取請求、建物の築造による存続期間の延長のない旨の特約を要件とする借地契約のこと。建物の用途に制限はない。一般定期借地権の登記をしなくても、借地上の建物の所有権を登記してあれば、第三者に対抗が可能。また、特約事項については公正証書などの書面で行うことが要件とされている。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事の著者

時代に合った不動産投資を、具体的な事例やノウハウを元にリアルに情報発信している「スクエア編集部」。 40年以上、物件開発から賃貸・建物管理、仲介を行ってきた老舗グループ企業による運営の下、読者に確かな不動産投資を推奨すべく活動しています。

目次