カエデ科の落葉広葉樹で、北米大陸東部の、特に五大湖周辺に産する。
強度が高く、耐摩擦性に優れる。加工性もよく、表面の仕上げも良好で、時に、縮み杢や、鳥眼杢が現れることもあり、「バードアイメープル」として、珍重される。ただし、耐朽性は低く、虫害にも弱い。バイオリンなどの楽器材や、家具材に使われるほか、衝撃に強い性質を生かして、体育館の床や、ボーリングのレーンなどにも使われる。
樹液は、メープルシロップとして食用にする。
ハードメープル
Warning: Undefined array key 0 in /home/clearthlife/clearthlife.com/public_html/wp-content/themes/swell/classes/Utility/Get.php on line 805