フタバガキ科の広葉樹で、スマトラ、ボルネオ、マラヤなどに東南アジアで産出される。
やや重硬で、強度はあるが、反りやすく、加工性は低い。また、二酸化珪素(シリカ)を含むことがあり、工具を傷める。耐久性はあるが、虫食いには弱い。また、樟脳のようなにおいがあるので、「龍樟脳」ともいわれ、漢方薬にも用いられる。建材、家具材、合板材など、幅広く利用されている。
カプール
Warning: Undefined array key 0 in /home/clearthlife/clearthlife.com/public_html/wp-content/themes/swell/classes/Utility/Get.php on line 805