クレアスライフマンション経営セミナー 経済展望2017年『激動の世界経済のこれからを語る』
			
	
		
			
目次
開催概要
  | 
 2017年3月11日(土) 
 10:00~13:00(受付開始: 9:30) 
 | 
  | 
 無料 
 | 
  | 
| 
 第一部  10:00~11:00(60分) 
【基調講演】講師:竹中平蔵氏 
 『激動の世界経済とこれからの日本』 
第二部  11:00~11:45(45分) 
講師:株式会社クレアスライフ 代表取締役 尾池 雄二 
 『東京で行う不動産投資の将来性』 
第三部  12:15~13:00(45分) 
講師:門倉貴史氏 
 『海外不動産マーケットから見た日本の不動産の魅力』 
個別相談 
 終了後、弁護士、税理士や弊社プランナーによる個別相談も承ります(ご希望者のみ)。 
 | 
  | 
 150名 
 | 
  | 
 株式会社クレアスライフ 
 | 
  | 
 産経新聞社営業局・ジーマック松木事務所 
 | 
 
会場

 
講師 
 プロフィール | 
竹中平蔵 
 1951年生まれ。慶應義塾大学名誉教授、東洋大学教授、博士(経済学)。 
 一橋大学卒業。ハーバード大学客員准教授、慶応義塾大学総合政策学部教授などを経て01年、小泉内閣の経済財政政策担当大臣。金融担当大臣、総務大臣などを歴任。 
 現在、アカデミーヒルズ理事長、(株)パソナグループ取締役会長、オリックス(株)社外取締役、SBIホールディングス(株)社外取締役などを兼職。 
 
門倉貴史 
 1971年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。95年銀行系シンクタンク入社。99年日本経済研究センター出向、2000年シンガポールの東南アジア研究所出向。02年〜05年まで生保系シンクタンク経済調査部主任エコノミストを経て、現在はBRICs経済研究所代表。テレビ出演や雑誌・WEBでの連載、各種講演等多数。著作『図説BRICs経済』(日本経済新聞社)、『増税なしで財政再建するたった一つの方法』(角川書店)、他。 
 
 | 
 
 
 
 
 
		 
		
		
			
	
		この記事の著者	
	
		
		
							
					時代に合った不動産投資を、具体的な事例やノウハウを元にリアルに情報発信している「スクエア編集部」。 40年以上、物件開発から賃貸・建物管理、仲介を行ってきた老舗グループ企業による運営の下、読者に確かな不動産投資を推奨すべく活動しています。