不動産と他の投資との比較、年金・保険としての不動産投資、ローン知識などの「資産運用や資産形成」に役立つ情報を発信しています。
資産運用・資産形成– category –
-
子どもたちを大学卒業まで賄えた不動産投資法
私は、大切な伴侶(夫)をガンという病気で亡くしました。ちょうどその時、3人の子ども達はまだ学生でした。私はというと仕事を持ってはいたものの、これから先子どもた... -
マンション経営の一番の魅力とは?安定収入を得るポイント
安定した資産形成として人気があるマンション経営。 マンション経営を行っている方は、マンション経営のどんなところに魅力を感じ、期待しているのでしょうか。 これか... -
知っておきたい不動産投資にかかわるローンとは?~資産形成の一歩は、ローンのしくみとメリットを知ること~
家賃収入が確保できる資産形成として人気の高い不動産投資。最近はメディアでも取り上げられる機会が増えました。 一方、せっかく不動産投資に興味はあるのに、あと一歩... -
不動産投資の利回り計算の裏側とキャッシュフローについて~不動産投資の収益構造~
不動産投資の収益構造はどうなっているのでしょう。 利回り計算は第1回「不動産エコノミストが教える投資物件の選び方!利回りはリスクの裏返し?」で軽く触れましたが... -
民泊の不動産投資は長期的なメリット・デメリットの見極めを!民泊新法も解説
近年、訪日外国人の増加に合わせて、不動産投資に民泊を活用したらおもしろいのではないかと考えている方もいるのではないでしょうか? 昨年(2016年)、訪日外国人の数... -
「私の人生設計書」~F1層の年金はどうなる?
一般的に女性は長生きです。定年退職後や働けなくなってしまった時などの収入に不安を抱いた経験はないでしょうか。 少子高齢化の加速とともに年金受給者である65歳以上... -
女性こそ不動産投資がおすすめ!資産形成に向いている理由と活用法とは
不動産を購入することは大きな買い物です。だからこそ、ライフプランを考慮した資産形成を行う上では、ほかの金融資産にはない不動産の強みがあります。 今回は不動産と... -
資産価値の下がりにくい投資物件のポイントを解説!
「不動産は古くなるほど資産価値が下がる。だから、不動産投資はしないほうがいい」と考えている方はいませんか。 果たしてそうでしょうか? 実は、不動産の資産価値は... -
不動産投資用ローンとは?メリットや金利について学ぼう
『富女子』という言葉をご存知ですか? 若い女性でもマネーセンスを磨きながら、資産を賢く増やしている女子のことです。そのなかで不動産投資をはじめて毎月の給与より... -
女性の人生設計と不動産投資
女性のライフスタイルは驚くほど多様です。人生にはたくさんのライフイベントがあり、それらを選択するのも女性自身です。転職や離職、結婚、子育てと仕事の両立、配偶... -
ボーナスの使い道は?インフレ時代の資産形成方法
毎年12月のこの時期は冬のボーナスが支給される時期です。 そわそわしだす方も多いのではないでしょうか。ボーナスは消費意欲を湧き立たせますよね。使い道は何にしよう... -
現役時代は気付かない? 老後は人生の4分の1を占める !
今、日本人の寿命は延び続けていて、仕事を引退してからの「老後」と言われる時間が長くなる傾向にあります。日本は、平均寿命が男性80.79歳、女性87.05歳(いずれも201... -
この10年、手取り給料は徐々に減っている!…その訳とは?
サラリーマンの皆様、毎月もらう給料の明細はチェックしていますか。 給与明細には手取り額の確認だけではなく、税金や社会保険料などがいくら引かれているか記載されて... -
深刻化する介護問題、解決策になる不動産投資とは!?
中高年に差しかかってくると親の介護の問題が浮上してきます。「誰がどうやって介護するのか? お金の負担は大丈夫なのか?」といった心配も出てくることでしょう。 迫... -
生命保険代わりにもなる?団信保険を使った不動産投資がオススメ
不動産投資をする人にとって団信保険(団体信用生命保険)は、身近な生命保険です。 これは、自宅の購入でも住宅ローンを利用する際、ほとんどの方が加入していることで...