ニレ科の樹木の総称で、一般的には「春楡(ハルニレ)」のことをいい、日本全国に自生する。
やや重硬だが、粘りがあるので、曲木に適する。また、建材や家具材のほか、薪炭材にも用いられる。
他の楡には、「秋楡(アキニレ)」や「オヒョウニレ」などがある。日本以外にも北半球に広く分布していて、英語では、「エルム(Elm)」という。
楡
Warning: Undefined array key 0 in /home/clearthlife/clearthlife.com/public_html/wp-content/themes/swell/classes/Utility/Get.php on line 805